2019年4月20日土曜日

2019年4月 集まりのご報告(1)

  【日時】2019年4月12日(水) 10:30- 会員N・Hさん宅
                  会員10名、子供2名

プログラム:
【讃美歌】424番 収穫感謝

【読書】「思想しつつ生活しつつ(上)」より、「生活難か生活易か」を読みました。 「絶えず働いている働きは、かえって少しも目につかないものです」(引用)
・自分は、子供に何をしてあげてきたのだろう。毎日の食事作り?
・母である自分が家族を回している気になっていたけれど、各々の持つ力を信じて、どう生きたいか子供を尊重してサポートしていきたい。
・種をまいたり、水をやるのは親だけれど、成長させるのは神様。子供本来の育つ力がある。
「一町の途を歩むのも大人が数理を歩むほどに幼児にとっては骨の折れる仕事でしょう」 「知らない道は、非常に遠く思われるものです。」(引用)
・勉強やしつけにおいて、すでに習得している大人である親の目線から、物事を進めがちだが、全く知らない者からすれば、時間がかかるのは当然。自分が韓国語を勉強している生徒としての立場になった今、自分が思うように習得できないのと同じように、子供も苦心していることを考慮したいと思った。
・自分がこれだけやっているから、相手にも同じように返してほしいと思い、返ってこない場合、自分が辛くなる。「与えた」と押し付けるのではなく、「自分がしてあげたいからした」と考えるようにしようと思った。
 などの意見が出されました。

 【生活勉強】
・2019年1-3月までの3カ月決算について見合いました。すでに家計簿をつけている会員、まだつけていない会員がいます。今年は皆で、がんばってみよう、と確認しました。
 ・今年度の生活勉強(全般)で取り上げたいテーマについて、話し合いました。
(具だくさんスープ、子供の持ち物、植木の手入れ、洗濯物の片付け、友愛セールなど)

【今日のお昼ごはん・デザート】
・豚肉のねぎみそ焼き (婦人之友2014年5月号)
・アスパラガスミモザ風 (婦人之友2019年3月号)
・大根の韓国風煮 (同上)
・ツナドライカレー (かぞくのじかんvol.37)
・人参しらたきのおかか炒め (かぞくのじかんvol.45)
・かんたん大学芋 (同上)
・さつま芋セロリレーズンのサラダ (婦人之友社_常備菜)

・セロリのきんぴら (婦人之友社_やっぱりお昼はおべんとう)
・じゃばらきゅうり、わさびきゅうり
・大豆のポークビーンズ (はやねはやおき四回食)
・塩トマトとクリームチーズ、コリアンミント添え
・自由学園クッキー詰め合わせ
・和三盆 (日本のお土産)
・黒炒り玄米茶 

旬の食材やお花を使った飾りで、春を感じられる食卓でした。 食後には、以前から一度は食べてみたいと思っていた自由学園のクッキーや和菓子を皆で頂きました^^
ごちそうさまでした^^

次回の集まりは、4月27日(土)予定です。 




2019年4月 こひつじ広場のご報告

【日時】2019年4月5日(金) 10:30- 会員Oさん宅
               会員8名、お客様3名、子供2名

【読書】「夏休みと青年男女」を読みました。
年齢や国に関係なく、いろいろな人たちと交わりの持てる機会を作ることや、韓国は特にお酒を大量に飲む機会があるので、子供達が成長したときに、自分の限度を知ることの大切さも話に出ました。

 次回のこひつじ広場は、5月17日(金)予定です。



2019年3月 集まりのご報告(2) (2018年度最終回)

【日時】2019年3月27日(水) 10:30- 会員E・Mさん宅
               会員10名、子供2名

プログラム:
【讃美歌】292番 信頼

【読書】「思想しつつ生活しつつ(上)」より、「巻頭の言葉」、「生活の隠れたる部分」を読みました。
「人に愛されようと思うならば、まず自分の心を愛深いものにすることを努めなくてはならないわけです。」(引用)の一文に、感銘を受けた方が多かったようです。
・愛情を得られるのが当たり前と思ってはいけないと思いました。
 ・幼稚園児の息子に、お友達に優しくしてもらいたかったら、自分から優しく接しなさい、と教えています。
・夫にもらっている愛情に応えられているのか反省した。今後は感謝の気持ちを言葉にしていきたい。
などの意見が出されました。

【生活勉強】
・家計:2019年1-3月までの3カ月予算について見合いました。
 ・今年度の生活勉強(料理)で取り上げたいテーマについて、話し合いました。
  (帰宅後にぱぱっと作れる一品、野菜の下準備、常備菜など)
 ・お昼持ち寄り ソウル友の会では、月に1度の会員宅での集まりの際に、一人1品の手料理を持ち寄っています。昨年までは、各自、得意料理を持ち寄っていましたが、今回より、なるべく「婦人之友」や「かぞくのじかん」に掲載されているレシピを参考とすることになりました。

【今日のお昼ごはん・デザート】
 ・白菜と油あげのさっと煮 (かぞくのじかんvol.17)
・韓国風そぼろとれんこんのキンピラ (かぞくのじかんvol.23)
・鶏手羽中ケチャップ漬け (かぞくのじかんvol.45)
・ほうれんそうキッシュ (かぞくのじかんvol.46)
・ヒュナーフリカッセ (婦人之友3月号)
 ・とり肉の香味焼き (はやねはやおき四回食)
・にんじんのドレッシング漬け (同上)
 ・白菜とりんごのサラダ (同上)
・くきわかめのごま油炒め
・レアチーズケーキ
・はいからもなか(日本からのお土産)

 持ち寄りランチは、皆で、楽しくおいしく意見交換できる貴重な時間です^^ ごちそうさまでした^^






2019年3月 集まりのご報告(1)

【日時】2019年3月16日(土) 13:00-  
              会員10名

プログラム:
【子供読書】羽仁もと子著「子供読本」より「すきな友だち きらいな友だち」

【讃美歌】292番 信頼

【読書】「思想しつつ生活しつつ(上)」より、「巻頭の言葉」「生活の隠れたる部分」を読みました。

【生活勉強】 2019年度の係、集まりの日時について話し合いました。

2019年3月 こひつじ広場のご報告

【日時】2019年3月8日(金) 10:30- 会員Oさん宅
              会員11名、お客様3名、子供3名

【読書】家庭教育編より「春の悩み」を読みました。




2019年1月 集まりのご報告

【日時】2019年1月21日(月)10:30- 会員M・H宅
              会員4名、子供2名

 1月2月は、韓国の小中学校の多くが冬休みのため、日本に一時帰国されている方が多く、少人数での集まりとなりました。

【読書】「教育三十年」より「われら友あり 子供の月」を読みました。

【生活勉強】新年言志を聞き合いました。 健康管理のため、今年こそ運動を始めたいという声が挙がりました。


2019年4月18日木曜日

献本のご紹介

写真は、去る3月、こひつじ広場に来られているお客様と、会員から寄贈いただいた書籍です。

いつもありがとうございます!