2014年6月26日木曜日

6月生活勉強会のご報告

6月生活勉強会のご報告をします♪ 

<日時>   6月21日(土)15:30~17:30
<場所>   ソウルグローバルセンター 404号室
<参加者>  会員7名、 託児係1名、子供4名、お客様1名
<内容> 
1 讃美歌369番
2 読書 羽仁もと子著作集『思想しつつ生活しつつ(下)』より「金の頭脳」「金の仕事」―巻頭の言葉―
3 生活勉強の内容:会員全員分の時間調べ集計をグラフにし、皆で見合う

<報告> 
今回は、アニャンにお住まいの方がお客様として参加されました。
藤沢友の会会員の方からご紹介頂き、このようにお客様をお迎えできたことに感謝します!      
                   



    
先月まで、羽仁もと子著作集『友への手紙』を読書していましたが、今月より『思想しつつ生活しつつ(下)』を皆で読書することになりました。
今回はまず、巻頭部分を読みましたよ。
朝起きてから、寝るまでの時間をどう過ごしているか、各々に振り返りました。
朝の掃除時間も手を動かしながら、金の頭脳で大切な事を真剣に考えている、という声もありました。
また、中には、金、銀、錫の頭脳と線引きするのでなく、疲れてきても、もうひと頑張りすると、自然に力が出てきて頑張れる、といった意見もあり、また印象深い時間となりました。


                   
   

ソウル友の会では、6月1日~15日の間の連続7日間、時間調べの集計をしました。
会員各々が1日をどのように過ごしているか、皆で見合うため、Oさんが見やすくグラフにして持って来てくださいました。

「時間調べ期間中、韓国では選挙があり、いつもよりテレビを見る時間が多かった」
「期間中、休日が続き、家族団らんの時間が普段より増えた」
「子供服を製作していて、衣の時間が増えた」
「休日が続き、友人と会う時間、交際の時間が少なかった」
「体調を崩し、週後半からほとんど家事に携われなかった」
「時間調べをして、夫婦の会話を意外にしていると気づいた」
「子供と夫の帰宅、夕食時間が異なり、妻である会員の食事時間が多い」等等、
   
時間調べを通じ、他にも沢山の気づきの声が上がりました。
時間調べの集計作業は大変でしたが、客観的に自身の生活時間を詳細に見ることができ、今以上に時間を上手に有効に使えないだろうか、、と考え、工夫していく大変良いきっかけとなりました。公共のために今以上の時間を使える様に、、これも皆の目標です。

   
    
    
Oさんからの説明があり、時代により、グラフに変化があり、変化し続けていることを知りました。
子育て中の場合、子供との時間の割合が多く、子供の成長と共に子供との時間は徐々に減少、子育てが終わると文化的、職業的な時間が増加していることがグラフから明らかでした。
現在子育て中の会員は、将来の生活時間の変化をある程度予測することもできます。
10年後、数10年後の生活を見据えて、今から何が出来るか、どう過ごせば良いか、大きなヒントを与えて頂いたように思います。

とても有意義な時間となりました。

Oさん、グラフ作成と時間調べのご説明頂き、どうもありがとうございました!

   

次回、7月生活勉強会は7月14日です。

  
   
    
    
    

2014年6月10日火曜日

7月読書会のご案内&6月読書会のご報告

7月読書会のご案内です。
ご関心のある方は是非ご参加ください。本を持っておられない方やお子様連れの方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。


〈日程〉
7/5 (土) 15:00~17:00    場所:SGC 401号室(ソウルグローバルセンター)

〈プログラム〉
1.讃美歌 
2.読書
 ・婦人之友7月号より『仕事、休息、人の一生』
 ・子供とあそび友だち、子供どうしの物争い(羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」より)

〈会員からのひとこと〉
読書会では現在、育児中の会員が多いこともあり、婦人之友の他に、主に羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」を皆で読んでいます。読書を通じて、日頃の育児について相談したり、経験者の会員の方からアドバイスをもらったりと、育児のヒントを得ています。
毎回、和気あいあいと楽しくも有意義な時間を過ごしています。


参加ご希望の方は事前にお知らせください。
また、ご質問等は遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしております!


大皿恭子(おおさらきょうこ)
010-6624-0321

****************************************

6月読書会のご報告をします♪ 

<日時>   6月9日(月)11:30~13:30
<場所>   ソウルグローバルセンター 405号室
<参加者>  会員7名、 子供3名
   
<内容>     

讃美歌494番
読書
 ・『婦人の友』6月号より「生活の隠れたる部分」
 ・「神経質なしつけ方」、「もう少しの忍耐」(羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」より   
      


<報告>    
今回はうっかりしていて、皆の読書風景を撮るのを忘れてしまいました。
今回も皆さん各々に心に留まった部分をお話して下さいました。
美しい花、立派な実が出来るには、「土」も大切、というお話もでました。
実際に、家庭プランターで育てている植物がうまく育たない、という話もあちこちで出ました。原因は、共に「土」にあるようでした。
子育てでいう土は「家庭」、人々の生活でいう土は「社会」。
栄養のある豊かな「土」を作るには、どうしたら良いか、、。
そんな事を会員個々が考え、改めて自身の生活を見直す時間となりました。

次回の、読書会は7月5日(土)です。
     
     
     

6月生活勉強会のご案内

6月生活勉強会のご案内です。
ご関心のある方は是非ご参加ください。本を持っておられない方やお子様連れの方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。


〈日程〉
6/21(土) 15:30~17:30  SGC(ソウルグローバルセンター)402階
                            

〈プログラム〉
1 讃美歌
2 読書 羽仁もと子著作集『思想しつつ生活しつつ(下)』より「金の頭脳」「金の仕事」
3 生活勉強の内容:「時間調べ」より、各会員集計データを集め、
           各項目の時間をグラフにして見合う。


〈会員からのひとこと〉
 今月より、生活勉強会では羽仁もと子著作集『思想しつつ生活しつつ(下)』を皆で
 読書することになりました。
 まずは、巻頭の言葉を皆で読みます。
 「時間調べ」の集計、すでに終わった会員の方もおられます。
 まだされている方、引き続き頑張って下さい。
 21日にOさんがまとめて下さるグラフを楽しみに、生活時間の見直しの良い機会になります。
  

 
全国友の会のHPはこちら
  

参加希望の方は事前にお知らせ下さい。
また、ご質問等は遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしています。

大皿恭子(おおさらきょうこ)
010-6624-0321

5月生活勉強会のご報告

5月生活勉強会のご報告をします♪ 

<日時>   5月31日(土)15:30~17:30
<場所>   ソウルグローバルセンター 4階
<参加者>  会員6名、 託児係1名、子供4名
<内容> 
1 讃美歌536番
2 読書 羽仁もと子著作集『友への手紙』より「健全分子」
3 生活勉強の内容:
 ①5月20日、21日開催「全国友の会大会」出席者による報告
 ②「時間調べ」の説明

<報告> 
まず、5月20日、21日に開催された「全国友の会大会」にて、正式に海外友の会「ソウル友の会」として新たに出発することになりました!
「ソウル友の会」の会員全員で切磋琢磨しながら、良い家庭から良い社会を目指し活動していきます。皆様、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
                  
5月生活勉強会では、賛美歌斉唱の後、羽仁もと子著作集『友の手紙』より「健全分子」を読みました。その後、5月20日、21日に東京で開催された「全国友の会大会」に出席したOさんによる報告がありました。
    
                    

パワーポイントを準備し、大会の様子や内容、自由学園内の様子等を写真と共に説明くださいました。2日間の大会内容はとても多かったと思いますが、その内容を聞き逃すことなく「ソウル友の会」会員に持ち帰ろうと、沢山メモされ私達に伝えて下さったことにとても感激しました。
初めて見たり聞いたりする大会の様子には、ただただ驚きと感動の連続でした。
そして勿論、学びも沢山ありました。今回、Oさんが持ち帰ってくださった内容を今後の「ソウル友の会」への活動に生かしていきたいと思います。
Oさん、お子様を連れての帰国、大会出席、本当にお疲れ様でした、
そしてありがとうございました。

 
                   
こちらは、全国友の会50周年に製作され、各地友の会成立の際に贈られる「銀の鈴」。     
Oさんは、皆で開けようと包装紙に包まれたままソウルに持って帰ってきました。
箱を開けて「銀の鈴」が出てくると、感嘆の声が上がりました。
手に取ると艶やかな銀色のしっとりとした手触りに、ずしりとした重みを感じました。
そして、とても美しく澄んだ音色にまた一同感動しました。
会員一人ひとりが手に取り、「ソウル友の会」成立の感触を確かめ、また気持ちを新たにしたことと思います。

                    
こちら、Oさんから会員達へのお土産です!
自由学園食事研究グループ」による製品です♪ 
一つ一つ手作りで丁寧につくられたクッキー。
ある雑誌の手土産特集にも掲載されたことのあるクッキーなので、いつか食べてみたい!と願っていたのですが、憧れのクッキー達としかも異国の韓国で対面することができ、感無量でした。
小分け用の袋まで用意頂き、会員皆で分けて頂いて帰りました。
大切に大切に美味しく頂きました。
Oさん、どうもごちそうさまでした。

「自由学園食事研究グループ」の商品は日本国内にて全国発送もされていました。
ご関心のある方は、こちら。
  
最後は、「時間調べ」の説明がありました。
「全国友の会」では5年毎に「時間調べ」が実施されます。
主婦の生活時間に関するデータは、今では「全国友の会」にしかなく、
とても貴重なデータとなるため、韓国の会員も参加し、連続7日間の記録をすることになりました。
主婦生活ウン年、一度も自分の生活時間を客観的に見ることが無かったので、どのようなデータが出来上がるか、少し楽しみでもあります。
会員の皆様、一緒に頑張りましょう!
   
    
   
    
   


    
   
    

2014年6月8日日曜日

6月読書会のご案内

6月読書会のご案内です。
ご関心のある方は是非ご参加ください。本を持っておられない方やお子様連れの方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。


〈日程〉
6/9 (月) 11:30〜13:30    場所:SGC(ソウルグローバルセンター)402階

〈プログラム〉
1.讃美歌 
2.読書
 ・婦人之友6月号より「生活の隠れたる部分」
 ・神経質なしつけ方、もう少しの忍耐(羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」より)

〈会員からのひとこと〉
読書会では現在、育児中の会員が多いこともあり、婦人之友の他に、主に羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」を皆で読んでいます。読書を通じて、日頃の育児について相談したり、経験者の会員の方からアドバイスをもらったりと、育児のヒントを得ています。
毎回、和気あいあいと楽しくも有意義な時間を過ごしています。


参加ご希望の方は事前にお知らせください。
また、ご質問等は遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしております!


大皿恭子(おおさらきょうこ)
010-6624-0321