2014年5月10日土曜日

5月張り出し勉強のご報告

5月張り出し勉強会のご報告をします♪ 

<日時>   5月2日(土)11:00~13:00(張り出し勉強後は、15:30までおしゃべりタイム)
<場所>   水原の会員宅にて
<参加者>  会員7名、 子供3名
   
<内容> 
1 讃美歌514番
2 読書 羽仁もと子著作集『家事家計編』より「置き場所の決まった家」
3 生活勉強の内容:
① 年初に決めた家計予算に基づき、3ヶ月平均を見合う
② 光熱費の中から電気使用量の比較
**** (昼 食) ****
③ 『はやね はやおき 4回食』(婦人の友社)の話とその本の中からおススメ料理の紹介
              
              

<報告> 
前回4月の生活勉強会で、時間切れで出来なかった内容の続きをするため、会員宅に集まり、張り出し勉強を行いました。
今回はお昼を挟んでの集まりということもあり、会員のOさん、Sさん、Hさんがお昼ご飯を持ち寄ったり、準備をしていて下さり、皆で美味しく楽しく頂きました。
    


今回の読書は、「置き場所の決まった家」。
NHKの朝番組「あさイチ」でお馴染みの『スーパー主婦』で登場する井田典子さん(相模原友の会)が伝授する片付けの極意などの紹介がありました。
引越しを控えていたり、5月の連休に家の整理に取り掛かる会員もいるので、整理整頓のコツを生かし、より住み易い生活空間作りが出来ると良いですね。



       
前回、時間オーバーとなり途中までしか出来なかった家計の3ヶ月平均も皆で見合いました。家計を大きくしないように、工夫するアドバイスもあり、今後の課題が見えた良い機会となりました。
また3ヶ月後に、6ヶ月平均を皆で見合うことになります。引き続き、皆で家計生活頑張ります。


      

家計の3ヶ月平均を見合う中で、各家庭の電気使用量が大きく異なったので、1年を通して電気使用量をグラフにして皆で見合うことになりました。
「エネルギーは無限ではなく、各家庭の使い方次第で使用量も減らす事が出来ます」
地球にも家計にも優しいエネルギーの使い方をするために、日々の生活を改めて見直し、減らす工夫と努力をしていきたいです。



         
お昼の準備です。Hさんは鍋帽子を使いごはんとポトフを準備してくださり、Oさんは『はやね はやおき 4回食』の本より、とりの香味焼きとサラダと鍋帽子で作ったカスタードプリンを、Sさんはバンプン(防風)という野菜でナムルを持ち寄ってくださいました。
Oさんは、プリンを持ち寄る際、鍋帽子を保冷バッグとして使っていて、鍋帽子の更なる活用方法を教えて頂きました。


さあ、お昼のお食事の時間です!
どのお料理も大変美味しく頂きました。
日々の献立に取り入れ易いお料理なので、早速自分でお家で試してみたいものです。
お料理を準備してくださった方々、どうもありがとうございました。

食後は、『はやね はやおき 4回食』(婦人の友社)の本をもとに、食事の目安量や1日3食の食事作りのコツを経験豊かな方から教えてもらい、食事作りに困っている子育て中の人に具体的なアドバイスもありました。
そして、この本の中から、皆各々が作って美味しかった料理の紹介もしました。
皆さんの感想を参考にして、日々の献立に取り入れていきたいものです。
    
   
       
張り出し勉強終了後は、時間のある人達が残ってのおしゃべりタイムでした。
Hさんが、日本から持って来たあずきとお餅でおぜんざいを用意してくださり、Sさんが持ってきてくださった和菓子も頂きながら、ほっこりとした楽しい時間を過ごしました。