2019年12月26日木曜日

こひつじ文庫の棚卸しをしました!!

こんにちは。

先週金曜日、こひつじ文庫の棚卸しがありましたのでご報告致します。
 (現在、2ヶ所合わせて約3000冊所蔵!)

友の会の会員だけでなく、補習校の有志のお母さん方もご参加頂き、大人8名で、朝10時から16時までの作業となりました。

ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
昼食をご用意して下さった大皿さん、ありがとうございました。

そして、こひつじ文庫に寄贈してくださる皆様、いつもありがとうございます。お贈りいただきました書籍は、ソウル友の会にて、管理、地域の日本人の子供たちと共有させて頂いています。

感謝の気持ちを忘れず、来年も利用させて頂きたいと思います^^ 皆様、良いお年をお迎え下さい。





こひつじ文庫所蔵の書籍は、以下のリンクよりご覧いただけます。
https://librize.com/places/2463

2019年12月19日木曜日

2019年12月集まり(クリスマス会)のご報告

【日時】2019年12月14日(土) 13:00-16:30 櫻井さん宅 
参加者:10名 子供15名、櫻井さんご家族

1年に一度の大イベント、クリスマス会でした^^

 プログラム:
 【昼食】
・パン
・サーモンのマリネ
・七面鳥の丸焼き(!!)
・ミネストローネ(「魔法の鍋帽子」より)
・牡蠣のマリネ
・温野菜のバーニャカウダ(「かぞくのじかん」より)
・バゲットサラダ(「かぞくのじかん」より)
・シェパーズパイ(「はやね はやおき 四回食」より)
・ミニトマトときゅうりのマリネ
・うずら卵とウィンナーのピンチョス







 【讃美歌】106番 主イエスキリスト降誕
ピアニストのお嫁さんに、即興でピアノの生伴奏をして頂きました^^


 【小さな音楽会】
毎年恒例(!?)、子供から大人まで、この1年頑張って練習した成果をそれぞれ発表しました^^ おうちの櫻井さんは、韓国のへグムを演奏して下さいました。皆、初めて聴く(見る)へグムに釘付けでした。今年度リーダーを務められたMさんは、ご主人、娘さんとともに、バイオリン、ピアノの合奏をして下さりました^^



【デザート】
・ケーキ
・果物(いちご、シャインマスカット)
・フルーツゼリー(「婦人之友社のお菓子の本」より)
・ホームメイドクッキー






 昨年同様、お宅を解放してくださった櫻井さん、子供達も含め、大勢でお邪魔させて頂きました。
温かい時間を過ごさせて頂きました。子供たちにお土産まで持たせてくださり、本当にありがとうございました^^

冬は、日本に一時帰国される方が多いため、次回の集まりは少し先ですが、2月下旬~3月の予定です。
今年、1年間お疲れさまでした^^
皆さま、素敵なクリスマス、年末年始をお過ごしください^^

2019年12月17日火曜日

2019年12月 こひつじ広場のご報告

【日時】2019年12月6日(金) 10:30-16:30 会員大皿さん宅
会員 7名(うちお客様1名、ビデオ参加1名)、子供1名

 【読書】「時代錯誤のけいこごと」を読みました。

感想は、多くの方が指導者の重要性を述べていました。ピアノ教室に娘を1年通わせていたが、楽譜を見ずにピアノを弾いていた。他の先生に習うようになったら、楽譜を読むことを教わり上達するようになった。

母は、洋裁の基礎をプロの先生に習ったので、よく洋服を作ってくれた。

学校の体育の時間に縄跳びばかりしていて、他の運動に結びつかない。学校に期待できないので、習い事をさせるしかなくなってしまう。娘の学校では外部からプロの先生を呼んで、一つのことだけに力を入れて教えている。韓国では学校に期待する親が少なく、塾に期待している。本文にでてくるように、学校を刺激したいが、一人では刺激できない。

自由学園の卒業生から、自由学園は一流の先生が揃っていて、本物に触れる機会が多いという話しを聞きました。私も正直なところ、娘の学校には期待できませんが、時間があるときに美術館や博物館、コンサートなど本物に触れる機会を作っていきたいと思います。 

次回は1、2月は日本に帰られる方が多いので3月にします。 いつもお忙しいなか美味しいお食事とお家を提供してくださる大皿さん、ありがとうございました。今回は神戸友の会のお母様がシュトーレンを作り日本からEMSで送ってくださったものも頂きました。温かい心遣いに感謝します。

(本文:こひつじ係担当、徳島さん)




2019年12月15日日曜日

2019年11月集まりのご報告(2)

【日時】2019年11月29日(金) 10:30- 松本さん宅  参加者:6名 

プログラム:
【讃美歌】132番 
【読書】思想しつつ生活しつつ(上)より、「家計の日影と日向」を読みました。

 ・夫が最近歩み寄ってきている。持病もあり、弱気になってきているのか、妻に頼るようになってきた。今はそういう機会を与えられたと思う。今までのいざこざは流してあげたい。
・感謝の気持ちを伝えないとわからない。伝えないと相手は不満に思うのでは。夫にも感謝の気持ちを伝えたい。素直な表現は都度、伝えるために表現していかなければならない。 などの意見が挙がりました。

【家計】
 ・11月分の家計を見合いました。普段つけられていなかった人も来年に向けて、各々のペースで努力している姿があった。
 ・来年の予算は12月に各自で考えることになった。

会の途中で、遠方に住むリーダーより、家計簿が届きました^^ ナイスタイミングです!ありがとうございます^^



 ・ 来年度のリーダー・副リーダーが決定しました。 他の係りについては、次回、話し合いを持つ予定です。

【昼食】
1品持ち寄り



 次回の集まりは、12月14日(土)、皆さんお楽しみ、クリスマス会です。

2019年11月集まりのご報告(1)

【日時】2019年11月23日(土) 13:00- マンナ教会 
参加者:10名

 プログラム:
【讃美歌】312番 祈祷
【読書】思想しつつ生活しつつ(上)より、「気の合わない同士」を読みました。

 ・「なす」ではないと思いたかったが、その考えを改め、「なす」であることを認め、「なす」のよいところを見ようと思う。
・昔は性分の違いで喧嘩することもあったが、最近は諦めが入ってきた。
 ・親の願望と子供の性分が違うので、葛藤の原因になる。
 ・子供が勉強を好きでない。無理にやらせなくてよいと思う。
 ・自分の子供の苦味、ゴーヤだと美味しいのに、自分の子だと目につく。
 ・買い物の傾向が違う。必要なものを買うVSパーっと買う
・ドラマ「スカイキャッスル」のセリフより、 朱に咲こうとしている花を紫に咲かせるのはできない。
・お互いに同情のある了解。今までたくさん争ってきたが、少しずつ自分の気持ちを理解。

などの意見が挙がりました。

【家計】
 ・家計簿をつけられない理由について考えてみました。 なぜ付けるのか、改めて考えてみたい。
 ・費目について各月で見合ったりしてもよいのではないか。
・家計の長期プランを考える。
・1年の予算立て
などの案が挙がりました。

 次回の集まりは、11月29日(金)です。

2019年11月18日月曜日

寄贈書籍のご紹介(11/15 到着分)

こんばんは。

山口県のN様より、以下の書籍をご恵贈頂きました。
貴重な本をお贈りいただき、ありがとうございます。
皆で大切に読ませて頂きます^^





書籍を寄贈してくださる皆様へ

在韓日本人の子供たちのために、日本各地より大切な絵本をお送りいただき、心を寄せてくださり、ありがとうございます。皆様よりお譲り頂きました書籍に関しましては、全てソウル友の会にて、入庫管理の上、共有させて頂いています。

こひつじ文庫の書籍一覧については、以下のページより閲覧できます。

https://librize.com/places/2463

2019年11月 こひつじ広場のご報告

【日時】2019年11月1日(金) 10:30-16:30 会員大皿さん宅
会員 7名(うちお客様2名)、子供1名

 【読書】「教科書の選択と勉強の仕方」を読みました。

感想は、教科書には人によってはこの話は必要なのかな?と思う話もあります。しかしその話が他の人にはおもしろかったりと、様々なジャンルの話が入っているところがいいです。また文章を読むとっかかりになるので、ぜひ原書に発展できるといいです。

参加者のおすすめに「ミリーのすてきなぼうし」があり、私も子供達と読んでみたいと思いました。 英語でも、国語でも基礎が大事です。補習校で1.2年生の間に基礎をしっかりと学んでほしいです。

今回もお忙しいなか、美味しいお食事とお家を提供してくださる大皿さん、ありがとうございました^^

 次回の「こひつじ広場」は、12月6日(金)予定です。



2019年10月集まりのご報告(1)

【日時】2019年10月26日(土) 13:00- マンナ教会  参加者:8名 

プログラム:
【讃美歌】96番

【読書】思想しつつ生活しつつ(上)より、「小言とそのいい方」を読みました。

・言いたいことは言い合っている方だが、言い方によって、相手の反応が変わることがある。
 ・小言を言うタイミングや言い方を考えることを楽しんでいるか?
・忍んでいる間に言うタイミングがわからなくなる。
 ・従順すぎるのも男はつまらなくなる。
 ・小言を言うことを諦め、ただの同居人になっている。喧嘩する余裕もない。
 ・小言はどうでもよい人(いずれ離れていく人)には言わない。信頼関係があるから言える。
などの意見が出ました。

 【友愛セールの報告】
 ・衣:コースターが人気で一番に売り切れました。
          リネンの色合いに関心が高かったです。

 ・食:ラムより、モカケーキのほうが人気でした。
           クッキー類の材料、焼き加減、次回への反省点あり、とのこと。

・全体 : チームワークが素晴らしかったです!
 (事前準備、当日の動き方、皆さんの力を出した結果ですね^^)

【9か月平均】 予算オーバーの費目について、理由を探りました。 家計簿をつけていない会員もいるので、来年に向け、まず11月だけ、全員家計簿をつけ通してみることにしました。 家計簿はつけることが目的ではなく、その先の生活の楽しみを見出すためのものであることを再度意識して、皆で新年度の生活を気持ちよくスタート出来たらいいですね。


次回の集まりは、11月23日(土)予定です^^

2019年10月23日水曜日

2019年10月 こひつじ広場のご報告

【日時】2019年10月18日(金) 10:30-16:30 会員大皿さん宅

会員 8名(うちお客様2名)、子供3名 

【読書】「学習の上の協力」を読みました。

今回の内容は、裁縫は学校だけではなく、家庭でも、靴下の繕いから始まり身のまわりのものを裁縫、製作して楽しんでできるよう協力していくこと、裁縫に限らず学校と家庭が助け合っていくと、できない子供がなくなり、能力をのばすことができるというものでした。

子供がとくに高学年になってくると、親が勉強をみる時間が減り、学校や塾に任せてしまっていることに気づかされました。先生は細かなところまで1人ずつ見切れないので、家庭での協力が必要、ただ韓国の学校の勉強は協力したいけれど限界もある。 その教科を好きになるか、苦手になるかは、先生によるところがあるので、先生も大事だという感想などがでました。

最後に、淹れたてのコーヒーにはじまり、美味しい昼食とお家を提供してくださる大皿さん、今回もありがとうございました。


2019年10月 友愛セールのご報告 

【日時】2019年10月6日(日) 10:00-14:00
マンナ教会 当日参加者 6名、子供6名 

お天気に恵まれた心地の良い気候の中、友愛セールが開催されました!! 

当日のセールに向けて、半年もの間、友の会会員の皆さん一人ひとりが各方面で力を出してくださったことで、無事に当日を迎えることが出来ました。 品物の半分くらいは、教会の方が友情購入して下さったり、日本語補習校の保護者の方や一般のお客様も寄って下さったりして、最終的に完売という形になりました。

特に、櫻井さんが北欧旅のお土産に買ってきてくださったリトアニアリネンを使って作ったパッチワークのコースターがとても人気で一番に売り切れました^^

日韓関係が難しい中でも、たくさんの韓国の方が友の会の作ったお菓子や手芸品に興味を持って下さり、ブースに立ち寄ってくださり、心が温まる思いでした。 色々な人たちに助けられて、成り立った友愛セールだったと感じます。

皆さま、本当にありがとうございました!







2019年10月5日土曜日

2019年10月集まりのご報告 (友愛セール準備)

 【日時】2019年10月5日(土) 9:00- 16:00

友愛セール前日です!
今日は、各地、早朝より3グループに分かれて、焼き菓子4種類の製作をしました。





事前に協力してくださった会員の皆様、本日製作に参加してくださった皆様、休日にも関わらず、お宅を提供してくださった会員のご家族の皆様、ご協力ありがとうございました^^

直前のお知らせとなりましたが、明日は、こちらの教会バザー内にて、ソウル友の会より友愛セールを出店させて頂きます。よろしくお願い致します^^





2019年9月 こひつじ広場のご報告

 【日時】2019年9月27日(金) 10:30-16:30 会員大皿さん宅

会員 6名(うちお客様1名)、子供3名 

【読書】「母の思いを学校へ」を読みました。 

今回は内容で触れていた自由学園の昼食について、大皿さんにいろいろ教えてもらいました。自由学園では、中1から高2までの20人の生徒が2週間に1回ずつ500人分を作るそうです。 その他感想としては、団体行動でしか学べない人間関係がある、家では親が言ってもしないことも、学校でみんながいるとする、高学年になってから家の手伝いをやらせても、既に手伝いが苦になっているので、小さい頃からやらせたらよかった、こひつじに参加すると、小さな子供同士も交流できてよい、日本は韓国と比べるとボランティアへの関心が少ない、韓国は30%がクリスチャンなのが影響していると思うなど、いろいろな意見が出ました。
最後に、いつも美味しい昼食とお家をご提供くださる大皿さん、今回もありがとうございました。



次回の集まりは、10月18日(金)予定です。

 2019年9月集まりのご報告 (2) 

【日時】2019年9月28日(土) 13:15-

 会員 名  

 プログラム:
【讃美歌】82番

【読書】思想しつつ生活しつつ(上)より、「家庭における男子の態度」を読みました。

 【生活勉強】

 ・コースターの最終仕上げ作業
・友愛セールでのディスプレイや当日準備物について確認
・ケーキ班のケーキを試食

友愛セール直前、最後の集まりでした。

次回の集まりは、教会バザー(友愛セール)前日10月5日(土)です。

2019年9月集まりのご報告 (1) 

【日時】2019年9月20日(金) 10:30-16:30 会員大皿さん宅
会員 10名 プログラム:

【讃美歌】503番 

【生活勉強】
 ・友愛セールについて:
ポケットティッシュカバー(前回の続き)、コースターを製作しました。「衣」の準備は大詰めです。衣の製作に打ち込むと時間も忘れそうな勢いです。



 焼き菓子の試食、包装について話し合いました。




【持ち寄りランチ】
・大きな肉団子(魔法の鍋帽子)
・筑前煮(同上)
・お好み焼き(四回食)
・切り干し大根とツナの煮物(同上)
・ピーマンのちりめんポン酢
    (すぐできるあってよかった今夜のおかず110)
・セロリの酢漬け、かつお風味(同上)
・大根とセロリの酢炒め(かんたんがおいしい!)
・車麩の煮もの(会食の日の献立)
・きのことしゃぶしゃぶ肉のマリネ(婦人之友_2019年9月号)
・ジャーマンポテトサラダ(COOKBOOK_小林カツ代)

 次回の集まりは、9月28日(土)予定です。







2019年9月9日月曜日

寄贈書籍のご紹介(9/9到着分)

佐久友の会の皆様より、以下の書籍をご恵贈頂きました。
本日、こひつじ文庫に到着致しましたので、ご報告します。

小さなおともだちが喜びそうな絵本をたくさん送って下さいました。韓国のトッケビ(鬼)の物語もありますね。
皆で、大切に読ませて頂きます。
心を寄せてくださり、ありがとうございます。


こひつじ文庫所蔵の書籍は、以下よりご確認頂けますhttps://librize.com/places/2463

2019年9月8日日曜日

2019年8月集まりのご報告

【日時】2019年8月31日(土) 13:00-16:00
会員 10名

プログラム:
【讃美歌】313番 祈祷

【読書】著作集「思想しつつ生活しつつ(上)」より、「夫婦和合の技」を読みました。
 ・これまで家の仕事を家族がいない時間にしていたけれど、最近は家族に見えるように家事をすることにしたら、感謝されるようになった気がする。
 ・「信頼」はするけど、「期待」はしない。やってあげたいことだけをするようにしています。
 ・家にこもってばかりいると古い妻になる。外へ出て、人と会ってこそ新しい情報を得られることもある。
 など、家庭円満に過ごすための、皆さんの意見が聞けて、参考になりました^^

【生活勉強】
(1)プラスティックフリーについて:
各家庭で調べたプラスティックの使用量を報告。 韓国と日本のプラスティックへの取り組み方の違いについて話題になりました。
・韓国では、レジ袋の有料化は以前から取り組まれており、エコバック持参はすでに多くの韓国人の間で習慣となっているが、1+1(ワンプラスワン、つまり一つ買うともう一つ付く)という韓国独特の販売方法のせいで、過剰包装になりがちではないか。
 ・韓国では、一見、プラゴミの分別が進んでいるように見えるが、行き先がどうなっているのか、一度皆で調べる機会を作ってみてもいいかもしれない。 などの意見が出ました。

(2)友愛セールについて:
友愛セールまであと1ヵ月近くとなり、集まれる日数が限られてきました。 夏休みに手芸リーダーが試作してくださったコースターとブックカバーを見合いました。 次回の集まりで、ポケットティッシュカバー(前回の続き)、コースターを製作して、バザーに出品する予定です。
 当日までのスケジュールと段取りを確認しました。

 次回の集まりは、9月20日(金)予定です。



 

寄贈書籍のご紹介(8/31分)

ブンダン日本語補習授業校在校生と保護者様より、以下の書籍をご恵贈頂きました。
こひつじ文庫に入庫致しましたので、ご報告します。
皆で大切に読ませて頂きますね。
ありがとうございます^^





こひつじ文庫所蔵の書籍は以下よりご確認頂けます^^

 寄贈書籍のご紹介(8/30到着分) 

北海道のA様より、以下の書籍をご恵贈頂きました。
こひつじ文庫に入庫致しましたので、ご報告します。
小さなおともだちが喜びそうな絵本をたくさん送って下さいました。
大切に読ませて頂きます。ありがとうございます。




こひつじ文庫所蔵の書籍は、以下よりご確認頂けます^^

 寄贈書籍のご紹介(8/21到着分)

千葉県のS様より、以下の書籍をご恵贈頂きました。
こひつじ文庫に入庫致しましたので、ご報告します。
お忙しい中、温かいお手紙と共に選んでくださった本、
皆で大切に読ませて頂きます。
心を寄せてくださり、本当にありがとうございます。




寄贈書籍のご紹介(8/20到着分) 


東京都のT様より、以下の書籍をご恵贈頂きました。
こひつじ文庫に入庫致しましたので、ご報告します。
貴重な本をお譲り下さり、ありがとうございます。
皆で大切に読ませて頂きます。ありがとうございます。



2019年7月 こひつじ広場のご報告

【日時】2019年7月12日(金) 10:30-16:30
会員大皿さん宅
会員 7名(うちお客様1名)、子供2名 

【読書】数の練習(二)を読みました。 

久しぶりに大皿泰子先生が参加され、いつもより活気のあるこひつじ広場になりました。
今回の内容は、算数の復習は、家庭では教えるものではなく、子供自身が努力して、はっきりとしたものにするために、必要な導きを与えてやるものだということでした。 他にもやることがあり、算数の復習ばかりに時間が取れなかったり、子供がひとりっ子ではないのでここまでは手が回らないなど、なかなか今までやってこれなかったことですが、これからは意識していきたいと思いました。 また大皿先生より、算数のテクニックは人それぞれやり方があるので、親のやり方や、日本語で算数を勉強することにこだわって、それを押し付けてはいけないということ、親として目の前のことに囚われずに、その真髄を見て子供に接することが大切だと教わりました。
お昼ご飯は、チラシ寿司やとろろ昆布の入った澄まし汁などを頂きました。デザートにはコーヒーゼリーまで用意してくださいました。泰子先生、恭子さんごちそうさまでした。



次回の集まりは、9月27日(金)予定です。

2019年7月14日日曜日

寄贈書籍のご紹介

香川県のT様より、以下の書籍をご恵贈頂きました。
こひつじ文庫に入庫致しましたので、ご報告します。

高松友の会のM様を介して、こひつじ文庫のことをお知りになり、お送りくださったとのこと。 本を通じて社会に貢献するという志を同じにする方から、温かいお心を寄せて頂き、とても勇気づけられる思いです。

たくさんのものがたりを韓国に住むたくさんの子ども達と共有させて頂きたいと思います。
本当にありがとうございます。


 2019年7月集まりのご報告

【日時】2019年7月5日(金) 10:30-16:30 会員K・Oさん宅
会員 11名、子供3名

プログラム:

【讃美歌】338番 聖潔

【読書】著作集「思想しつつ生活しつつ(上)」より、「家庭円満の奥義」を読みました。

【衣】友愛セール「衣」の商品製作(午前の部)
ポケットティッシュカバー36個分目標
ミシン4台、アイロン2台を並べて、皆で製作に打ち込みました^^



【生活勉強】 一品持ち寄りランチ

・たたききゅうりとわかめのスピード梅サラダ  (婦人之友2019年6月号) 
・ニラとえのきの蒸し炒め  (同上) 
・ささみあげカレー風味   (かぞくのじかん 夏 Vol 48)
・のりのつくだ煮 (新潮社_かんたんがおいしい!)
・かんたん味つき卵 (かぞくのじかん 2018秋)
・鶏肉とエリンギの蒸し煮 (今夜のおかず110)
・エビと春雨の蒸し煮 (一番やさしいタイ料理 成美堂出版)
・ひじきの煮物のちらし寿司 (婦人之友社_はやねはやおき四回食)
・大豆のチーズ煮 (同上)
・蒸しなすの炒り卵かけ (同上) 
・豚肉とパプリカの炒め物  (暮らしの手帖のレシピより)
・茄子の辛味ソース





【生活勉強①】
家計6カ月平均 今回は、4名の6カ月平均を見合いました。

【生活勉強②】
プラスティックフリーについて 韓国でのプラスティックフリーの現状について話し合いました。 有料レジ袋は以前から取り組まれており、かなり浸透しているが、果物や野菜の容器など、まだまだ過剰包装が見受けられるのが現実。次回、集まりまでに、各家庭で出る1週間のプラゴミの重さを計量することにしました。 

【衣】
友愛セール「衣」の商品製作(午後の部) 目標36個中、21個まで完成しました^^ 

次回の集まりは、夏休み明けの8月31日(土)予定です。