2021年1月18日月曜日

2021年1月集まりのご報告(オンライン)

 【日時】2021年1月18日(月) 10:00-12:00 

参加者:オンライン8名 

プログラム: 

【讃美歌】 234番A 神の国 

【読書】思想しつつ生活しつつ(上)より、「保全の力と進歩の力」を読みました。

 感想: 

・コロナ禍で新しい生活様式を取り込なまいといけないのだが、自己がないのかと自信がなくなるが、 なるべく調和を取りながら、規則正しい生活を送りたいと思う。 

・コロナ禍における変化を受け入れる心持ち、世の中の変化について、若ければ柔軟に受け入れられたと思うが、急な変化に驚いている自分がいる。 

・著作集を読んでいると、羽仁先生は「すべての物事に意味がある」と考える方なのかなと思った。

 ・急に義母と住むことになったが、日本語を使っていることや、夫が台所に入る家庭だが、義母も何も言わず、尊重してくれる方でありがたかった。 

・独身の頃は、新しいものや新しい場所が好きだったが、出産後、保守的になったなと思う。 人生は、楽しんだもの勝ちだと思う。

 ・黒が好きな人は、ただ単に黒が好きなんだな、と思う。他人に期待しない。 

・外に目を向けることが少なくなって、暗闇に入りつつある。「旧」な自分だが、「旧×旧」なものは、一周回って新しく感じる部分もある。初めて韓国で年末年始を過ごしたら、気づかなかったこと、やっていなかったこと、新しい気持ちで取り入れることができて新鮮だった。 

・政治リーダーや芸能界の世代交代が進まないことがもどかしい。新人に力がないのもあるが、旧人が新人に席を譲る気持ち、引き際も大事だと思う。 

・温故知新 古い考え方、良さも大切にしたい。 

・人は人、自分は自分の考え方が進みすぎると、思いやりが足りない社会。自分だけ良ければよい、という考え方の人が多い。 

・「旧=悪」ではなく、新旧の良さを取り入れつつ、新旧ミックスバランスよく取り入れられればよいと思う。

 ・相手に新を押し付けると、相手は受け入れられない。自分も新しいものを取り入れないといけない。

 ・外国での子育て。自分も経験したことのない。難しいことをしている。

 ・40代で旧と言ったらダメ。死ぬまで新しいものを取り入れつつ、新しいもの好きでいたい。 「一生に一度きり」の体験を積み重ねていきたい。

 ・婦人之友+インスタグラムを参考にして、レシピを取り入れている。 などの意見が挙がりました。


 【日韓コロナ対策について意見交換】 

・人と繋がれることの大事さ、友人と食事をして繋がることの有難さを実感した。 

・ワクチン接種について  


【来年の取り組みについて神戸友の会大皿さんからアドバイス】 

「カルシウム」「鉄分」など、テーマを絞ってみると勉強になる。 例えば、カルシウムの取れる食品を1年間、勉強してみる。友の会の共同購入(高野豆腐、切り干し大根、きくらげ)の食品は理にかなった食材だと確信できた。  


次回の予定:

1月27日(水)10時zoomにて開催予定

2月22日(月)10時zoomにて開催予定