2015年2月26日木曜日

3月生活勉強会&読書会のご案内

【3月生活勉強会のご案内】

〈日程〉
3/14(土) 14:00〜16:00 場所:SGC(ソウルグローバルセンター)
                            

〈プログラム〉
1. 讃美歌 326番
2. 読書  羽仁もと子著作集「思想しつつ生活しつつ(下)」より『旧と新と』
3. 生活勉強の内容:<手仕事>玉つなぎの製作(余り布がある人は持参、皆が持ち寄った布で色あわせする。)


 【3月読書会のご案内】

〈日程〉
3/23(月) 11:00〜13:00 場所:SGC(ソウルグローバルセンター)

〈プログラム〉
1.    讃美歌 
2.    読書 
・婦人之友3月号より羽仁もと子著作集ヶ所
羽仁もと子選集『おさなごを発見せよ』より「今、生まれしみどり児」

〈会員からのひとこと〉
読書会では現在、育児中の会員が多いこともあり、婦人之友の他に、主に羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」を皆で読んでいます。読書を通じて、日頃の育児について相談したり、経験者の会員の方からアドバイスをもらったりと、育児のヒントを得ています。
毎回、和気あいあいと楽しくも有意義な時間を過ごしています。


参加ご希望の方は事前にお知らせください。
また、ご質問等は遠慮なくお問い合わせください。
お待ちしております!


大皿恭子(おおさらきょうこ)
010-6624-0321

2月読書会のご報告

2月読書会のご報告をします♪ 

<日時> 2月23日(月)11:00~13:00
<場所> ソウルグローバルセンター 401号室 
<参加者> 会員5名、 子供3名
   
<内容>     
1.讃美歌352番
2.読書
・婦人之友2月号より『時間の予定』
・『最も楽しい事業』(羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」より)

<報告>
旧正月が過ぎ、体調を崩した会員も多く、いつもより少ない人数での集まりとなりました。

読書ヶ所『時間の予定』の感想では、予定の立っている時間を過ごすことの大切さを、多くの人が感じたようでした。子供の入園や入学に際し、生活リズムが変化するため、改めて1日の予定を見直そうとする声もありました。
『最も楽しい事業』の感想では、普段の子育ても大きな事業をしているんだと思うと励まされる、という声や自信をもって物事に取り組むことの大切さを感じる、という声が挙がりました。

読書の後は、今後の予定について、皆で話し合いました。
次回の読書会は3月23日です。

2月生活勉強会のご報告

2月生活勉強会のご報告をします♪ 

<日時>   2月14日(土)11:00~13:00
<場所>   ソウルグローバルセンター 401号室
<参加者>  会員7名、子供1名
      
<内容>    
1.讃美歌313番
2.読書 羽仁もと子著作集「思想しつつ生活しつつ(下)」より『人生の勘定書』
3.生活勉強の内容:家計簿記帳調べについて(2014年分)

<報告> 
韓国の旧正月(2月18日~20日)の前に、今回も皆で集まり、読書から始めました。

読書ヶ所の『人生の勘定書』の感想では、皆さん、目の前のそれぞれの生活、育児、また、使命と思い取り組んでいる事に一生懸命な感じが伝わってきました。物事の大小、得手、不得手の事柄等、毎日取り組む物は多岐にわたりますが、丁寧な日々の積み重ねの先に、何かが見えてくると良いですね。

次に、ベテラン会員のOさんより、「2014年 全国 家計簿記帳調べ」及び「2014年 全国友の会家計報告」の説明をして下さいました。
また、家計簿の完全記帳を目指し、ポイントとなる部分を説明して下さいました。家計簿の記帳暦が浅い会員も多いですので、その会員達の疑問点、不明点にも沢山アドバイス下さいました。

次回3月の生活勉強会では、読書の他に、手仕事の勉強をすることになりました。
Oさんが、以前製作した様々なサンプルを持って来て、皆に見せて下さいました。

育児中の会員が多いこともあり、子供の手先を動かす練習になる素敵な玩具が沢山持って来てくださいました。その中から次回は、皆で玉つなぎ(左から2列目真ん中にある、円形のおもちゃ。)を作ることになりました。

最後に、生活勉強会のこの日は、2月14日のバレンタインデーでした。Oさんが作ったチョコレートケーキを会員に配ってくださり、皆で美味しく戴きました。
どうもありがとうございました。

2015年2月8日日曜日

1月読書会のご報告

1月読書会のご報告をします♪ 

<日時>   1月26日(月)11:00~13:00
<場所>   ソウルグローバルセンター 401号室
<参加者>  会員10名、子供5名
      
<内容>    
1.讃美歌90番
2.読書
・婦人之友1月号より『新年の夢』
・羽仁もと子選集「おさなごを発見せよ」より『親子の愛の完成』
3.「衣」の勉強:ダウンジャケットの部分洗いの仕方

<報告> 
今回の集まりでは、久しぶりに日本人会員の全員が参加し、賑やかな時間を過ごしました。



婦人之友の読書ヶ所『新年の夢』では、今年という新しい年をどう過ごしたいか、各々夢や目標を挙げながら、語らいました。また、年始に自らの夢や目標に改めて向き合うことの大切さを感じた人も多かったです。
次に、『親子の愛の完成』(「おさなごを発見せよ」より)では、自らの経験に基づきながら、両親との関係や自身の子供との関係において大切と感じることを感想として述べた人が多かったです。子供を健やかに育てるために親自身もどう子供と向き合い、導いていけばよいのか、子育ての中でとても大切な基盤となる事が書かれてある箇所でした。

読書の後は、ベテラン会員のOさんがダウンジャケットの部分洗いの方法を教えてくださいました。まず、ナイロンネット(使用済みのストッキングを使用し、編んで作ったもの。)の作り方から、洗濯に必要な道具の説明をしてくださいました。そして、実際に、机上にてダウンジャケットの部分洗いを実践し、汚れが落ちる様子を見せてくださいました。

部分洗いの方法がダウンジャケットのみならず、Yシャツやスカートなどの汚れにも応用できることも説明してくださり、シミの対処の仕方や日頃から衣服を汚さない工夫をするための具体的な方法も教えてくださいました。
小さい子供がいると、ダウンジャンパーをワンシーズンの間に何度も何度も汚してしまうため、部分洗いの方法を知っていると、クリーニングに出さずとも自分で出来るので、とても助かります。勿論、大人のものもこれからは自分で洗濯出来るので、春になると大量に出していたクリーニングもだいぶ減らすことが出来、家計にも優しく、とても有難いです!
Oさん、部分洗いの実践を丁寧な説明とともに見せて下さり、どうもありがとうございました。

今回も、2時間という限られた時間の中で、とても充実した内容のある時間を過ごすことが出来ました。次回の読書会は3月26日です♪